2005年に酉島営業所から転入してきたメンバーの廃車と、
なにわ200か155の転出が有った2006年3月末以来、
2007年年始に約10ヶ月ぶりに長吉営業所所属のふそうの車両が復活しました。

大阪市営に最初に入ったノンステップバス2987です。
中津→酉島→守口→酉島→長吉と五回の転属をしています。
サイズがやや大きいのが特徴ですが、
最近は短いサイズしか入らないので希少価値があります。
一部で輸送力不足になるので標準尺を標準導入したほうが良いと思います。

井高野から転入してきた67-2979です。

エアコンはデンソーです。

青島文化教材社から発売された模型のモデルはこの車両です。
1998年に九条車庫に新車で配置され、後に井高野へ転出、さらに2008年に長吉に転属しました。

後姿はこんな感じ。 青島文化教材の模型はテールライトが違うんです。
|