PB-RM360GANは2007年に入った中型ノンステップバスで、
    日産ディーゼル車でディーゼルエンジンの中型ノンステップバスはこの型式だけです。
    住吉営業所と言えば日産ディーゼルです。
    2007年1月に路線の受け持ち変更で中型車の配置が復活、
    それより少し後に新車で入った車両です。
    
    
    東成営業所にも配置され、28号系統などにも運用されました。
    この62C号系統は、上本町六丁目と天満橋だけの出入庫系統で、
    私はこの62C号系統しか知らないですね。
    
    
    東成営業所配置の車両は、13号系統でも活躍が見られました。
    百済から舎利寺方面の狭隘路は、スリルがあります。
    
    
    62A号系統、元の62号系統です。
    2011年に区間運転が復活、嬉しい表示が見られて最高ですな。
    
    
    リアウインドーは三分割式で、天然ガスノンステップバス同様で、
    新鮮味の欠片も無いと言えばそれまでです。