2012年に入った日野ポンチョですが、赤バスとしての活躍は一年だけ、
  市民のインフラを大切にしないポピュリズム汚物の手下のゴミが廃止しやがったので、
  勿体ない廃車と一部の転用という運命をたどることになりました。
  地元住吉区で見られたのですが、無性に嬉しかったですね。
    
    
  この方向に走るバス路線が、赤バス廃止で消えました。
    
    
  住之江営業所配置が住吉営業所にて待機していた場面です。
    
    
  住吉ループの新顔、僅か一年でも新鮮でした。
  
  ポピュリズム汚物のゴミ手下が局長時代の交通局、
  面白い事なんて新車だけでしたが、
    それを上回る糞ぶりで記録も手抜きでした。
  
  市民のインフラを大切にしないゴミ政党、
  あんなのに騙される馬鹿とゲリマンダー作戦で、
  大阪市は骨抜きの都市にされています。